こんにちは。2児の母あみ(@ikuji2mama)です。
待機児童対策で幼稚園が幼稚園型認定こども園に移行しているのをよく見かけます。
我が家の長男は保育園か?幼稚園か?で、悩み「幼稚園型認定こども園」に通わせています。
こちらの記事では「実際に幼稚園型認定こども園に通わせて感じたメリット・デメリット」紹介します!
幼稚園型認定こども園とは?
我が家では、夫とギリギリまで「保育園」「幼稚園」で悩みました。
私達夫婦は2人共幼稚園出身だったので、どちらかといえば幼稚園に通わせたい…でも仕事もしないと生活が成り立たない。
そんな時に「幼稚園型認定こども園」について知りました。
元々認可幼稚園がこども園に移行したものです。
「幼稚園型認定こども園」に通わせることにより
- 長時間保育
- 幼稚園の教育が受けられる
の両方が可能になりました。
ママ
と思っていたので、幼稚園型認定こども園はとても理想通りでした。
幼稚園型認定こども園のメリット
幼稚園型の認定こども園では、保育園と比べメリットがあります。
(園によって利用できるものが異なりますので、参考程度に聞いてください)
幼稚園バスが利用できる
幼稚園のバスの時間があえば幼稚園のバスが利用できるのでわざわざ送り迎えしなくて良い点です。
仕事休みの日は行き、帰り幼稚園バスが利用でき家の近くまで送り迎えしてもらえます。
また、仕事の日も朝は園のバスで、帰りは園までお迎えに行くと朝の送りがないだけで本当楽です!
幼稚園の教育が受けられる
「英語」「ピアニカ」「体育」「水泳」などの充実した幼稚園の教育を受けられます。
また発表会・運動会などは大きいホールや小学校を借りて盛大に行うので保育園に比べるとイベントごとか充実している印象です。
預かりの間に幼稚園で習い事ができる
預かりで親のお迎えを待っている間に園で習い事をさせることができます。
わざわざ習い事の送り迎えをしなくていいのと、習い事が終わった後はそのまま預かり保育に移動してくれるので安心です!
幼稚園型認定こども園のデメリット
保育園ではあまりない、幼稚園型認定こども園ならではのデメリットもあります。
平日に保護者が集まることが多い
幼稚園の「懇談会」「面談」「親子遠足」など平日に開催されることがほとんどです。
また普通に幼稚園として通わせている子もいるので、頻繁にクラスの「ランチ会」が開催されます。
保育園は平日に集まる行事は年に数回。ママも仕事してる方しかいないので、平日に開催されるイベントはほとんどありません。
正社員で働く方やなかなか休めない方にはママにとっても、子供にとっても幼稚園型こども園は大変な印象です。
お弁当の日が頻繁にある
保育園はほとんど保育園の給食で昼食が出てきますが、幼稚園型認定こども園の場合月に数回「弁当の日」があります。
仕事の日のお弁当作りはバタバタしてしまって大変。
制服や体操着などお金がかかる
保育園は私服がほとんどですが、幼稚園型認定こども園は園指定の制服や体操着があります。
保育園に比べ初期費用がかかります。
お昼寝がない
年少からお昼寝の時間がなくなってしまうので、慣れるまで子供達がつらそう。
普段はお昼寝がないのに、幼稚園が休みの夏休みや冬休みのみお昼寝の時間が設けられるので、お昼寝が嫌だと言う子供をよく見かけます。
幼稚園型認定こども園はどんな方に向いている?
メリット、デメリットを考えるとガッツリ働くママは「幼稚園型認定こども園」はすごく大変な印象です。
正社員でもイベントの時(平日)にお休みできる方なら「幼稚園型認定こども園」おすすめします!
ママ
パートで週3〜5回と自分のペースで働くママは「幼稚園型認定こども園」は幼稚園の教育が受けられ、長時間の保育が可能なので選択肢のひとつにしてはいかがでしょうか?
【預けてわかった体験談】 保育園と学童保育の違いお付き合い頂き、ありがとうございました!