【浴室クリーニング体験談】かかった料金を公開中

雨の日の子供と家の中で楽しむ方法【3歳〜4歳】

こんにちは。2児の母あみ(@ikuji2mama)です。

梅雨になると外に出かけられず何をして1日過ごせばいいんだろう…とちょっと憂鬱な気分になってしまいませんか?

我が家は主人がサービス業で今年のGW10連休ワンオペ育児でした。

今年のGW途中から雨続きで外にも出かけられず雨でも遊べる施設は激混みで苦労しました…

そこではじめて気づいたのは事前準備の大切さ!

3〜4歳になるとだんだん体力もついてきて、室内で楽しく過ごす方法を紹介します。

雨の日家の中で楽しく過ごす方法

1日家で過ごすと子供が飽きてしまう・・・外出するとお金がその分出ていってしまう。

外出するより安く済み、子供も新しい遊びが楽しめる「室内で過ごす特別な遊び方」をご紹介します。

ぬりえ

子供が大好きな「ぬりえ」

ぬりえはパソコンから印刷すれば無料で楽しむ事ができます

無料でぬりえDLおすすめサイト

ですが、ぬりえで1日過ごすのはちょっと厳しいですよね・・・ちょっと特別感を出して「立体ぬりえ」はいかがでしょうか?

工作

学研ステイフルが提案する家族ブランド「Kazokutte」

ダンボール工作キットがおすすめ。

組み立てた後に遊べる仕掛けで「つくる→あそぶ」事が可能!

3歳以上のお子様と楽しむ事ができます。

工作キット ダンボール工作 小学生 低学年 キッズ 図工 キット 幼児 女の子 男の子 子供 作る おえかき 夏休み 手作り おままごと カメラ 学研ステイフル KAZOKUTTE N150-01

字が書けるようになったお子さんはKazokutteから発売されている「おうちポストシリーズ」がおすすめ

仕事で忙しくてなかなか会えないパパとお手紙交換などいかがですか?

Kazokutte おうちポスト

お絵かき

水だけで簡単に絵や文字が書ける知育玩具「スイスイおえかき」

インクを使わないので床や服が汚れることがなく、自由にお絵かきする事ができます。

スイスイおえかき NEW カラフルシート

絵を描くだけでなく専用ローラー・スタンプがセットで付いているので楽しみ方もたくさん!

粘土

銀鳥産業株式会社から発売されている「あそびっこシリーズ」の中にあるおけいこシリーズ。

粘土で遊ぶだけでなく遊びながら「はさみのおけいこ」「おはしのおけいこ」ができてしまう商品。

お米のねんど おはしのおけいこ セット 粘土 おもちゃ お箸 持ち方 練習 矯正 お稽古 知育玩具 3歳 4歳 5歳 工作 幼児 室内 遊び
お米のねんど はさみのおけいこ ねんど2色入り A-RDSCF 銀鳥産業

ボードゲーム

「人生ゲーム」など大きいボードゲームは3歳児だとなかなか遊べませんが、3歳から遊べるボードゲーム多くあります。
3歳から遊べるボードゲームを紹介します。

おなかを空かせたクマさんに、サイコロの出た目のご飯を食べさせてあげましょう。
色を選んだり、揃える、合わせるといった簡単なゲームは2歳ころから遊べます。

■対象年齢:2歳~
■プレイ人数:1~3人

「すすめコブタくん 」対象年齢は4歳以上になりますが、口コミを確認すると3歳から遊べてる子も多いです。

こぶたを進めたり、おんぶさせたり、にこやかに進んでいくすごろくゲームです。
こぶたの駒も愛らしく、初めてゲームにふれるお子様にもおすすめです。

■対象年齢:4歳~
■プレイ人数:2-7人

クッキング

子供と一緒にい料理やお菓子作りをするのも雨ならではの遊び方

憂鬱な雨の日に特別感を出して「お菓子の家」づくりはいかがでしょうか?

お菓子の家キットを買えば「お菓子の家」を作るための材料が入っています。

大人と一緒に作ればワイワイ一緒にお菓子の家が作れ、遊んだ後におやつとして食べる事ができます。

お菓子の家キット 初級編 1セット 森永製菓子供と一緒に楽しく作っちゃおう♪

室内砂場遊び

子供は砂遊び大好きですよね。我が子は兄妹揃って砂場遊びが大好きです♪

雨が続くと公園に行く事が出来ないですよね・・・

そんな時は雨の時期でも砂遊びができる「室内砂遊び」はいかがでしょうか?

【送料無料】お砂 ねんど 遊びに最適! ポータブル テーブルセット

キャラクターものの室内砂遊びキットも販売されています。

プレゼントで身体動かすアイテムを贈るのもおすすめ

体力が有り余っている3~4歳児。

誕生日やクリスマスプレゼントで身体を動かすおもちゃのプレゼントすると外に行けない日の救世主になります。

【2018最新版】2歳の女の子におすすめの誕生日・クリスマスプレゼント6選

トランポリン

我が家も3歳の娘のお誕生日プレゼントで購入。

娘はトランポリンが大好きでキャハキャハ楽しそうに飛んでます。兄妹で仲良く飛んだり、かなりの運動量。

楽天1位受賞 トランポリン102cm 耐荷重110kg 送料無料

騒音が気になるので集合住宅にお住まいの方は対策をしましょう。

専用のフロアマット発売されています。

キッズパーク

滑り台・ジャングルジム・ブランコがセットになっているキッズパークは場所を取ってしまう、価格が高いというデメリットはありますが、雨の日にキッズパークがあると身体を動かせて子供達は大喜び。

【オンライン限定価格】おりたたみロングスロープ キッズパークSP【送料無料】

まとめ

こちらの記事では「雨の日の子供と家の中で楽しむ方法」を紹介しました。

少し工夫をすれば家の中でも楽しむ方法はたくさんあります。

ママ

でも梅雨は憂鬱ですよね・・・

そんな時は動画配信サービスに頼るのも1つの手です!

【コロナで外出できない暇つぶし】子供がいるご家庭のおすすめ動画配信サービスは●●だ!

少しでも室内遊びの参考になれば嬉しく思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です