こんにちは。2児の母あみ(@ikuji2mama)です。
我が家では台ふきんを断捨離しました!
ママ
台ふきんの除菌、洗濯って正直めんどくさくありませんか???
私は毎回洗ったり、除菌したりがとても面倒で思い切って捨てました!でも、これが時短になり、ストレスフリーになってとてもよかったです。
我が家は台ふきんの代わりに使ってるのが、『ペーパータオル』です
台ふきん代わりに使用するペーパータオル2選
①スコットカーショップタオル
コストコで毎回購入してるこちらのタオル
- キッチン周りの掃除
- ベランダの手すりなどの拭き掃除
に主に利用しています!
「楽天市場」でも購入可能です!
ママ
スコットカーショップタオルおすすめポイント
丈夫で洗って何回も使える
かなり厚手の素材で使ってびっくり!とにかく丈夫なんです。
ペーパータオルと聞くと紙ですが、こちらは紙と布の間くらいの強さだと思ってもらえればいいと思います。
強度があるので、ベランダの手すりや拭き掃除にも利用でき、こちらがあるとかなり便利なアイテムです。
口コミが良いものばかり
コストコで買えるスコットのショップタオルとカークランドのマイクロファイバータオルのコスパは他の追随を許さないので是非一度お買い求めして欲しい
なお置き場所についての責任は一切取らない方向で
— Matsu@グロム復活! (@Matsu_GROM125) January 8, 2018
コストコで買ったスコットのショップタオル。厚手のキッチンペーパーみたいな感触。本来は洗車用に使うみたいだけど、雑巾みたいにあちこちガシガシ拭けるからお掃除グッズとしてめっちゃ活用してるって世の奥様方が言ってたから真似して使ってるけど確かにそーだと実感。 pic.twitter.com/MzZUiwtyIe
— KEIT (@keita_ring) June 4, 2017
あ、そうだ。コストコでスコットのショップタオル(青くてでかいやつ)を買って、台拭きとして導入したのですが…
いい!これいい!
紙なのに洗えるし、すぐ乾くし、吸い取りいいし、牛乳とか面倒なもの拭いたら惜しげなく捨てられるし!
ただ、ストックを置く場所は考えないとだけどね^^;— ソラ(きた) (@sola_neba) April 22, 2016
コストコにお買い物行く際にチェックしてみてくださいね!
ママ

コストコの会員ではない場合代行サービスを利用して
コストコ代行サービスがありますので、会員になっていなくても大丈夫!
- 有料会員登録なしで代行
- 最短で1時間でお届けしてくれる

②洗って使えるペーパータオル
- 食器の水拭き
- 食材に使用するとき
に主に利用しています。
ママ
こちらのペーパータオルは近所のドラッグストアやスーパーで300円程度で手に入ります。
洗って使えるペーパータオルおすすめポイント
洗って何回でも使える
洗って使えるペーパータオルは通常のキッチンペーパーより厚みがあり、しっかりした作りです。
何回も洗って使うことができます!
1枚で4役の役割
- お皿拭く布巾として利用
- テーブル拭く布巾として利用
- キッチン周り拭く布巾として利用
- 電子レンジや、床、ごみ箱、窓のサッシなど拭く雑巾として利用
ママ
こちらは洗って使うを6回くらい繰り返したペーパータオル
汚れてますが、まだまだ使えそう
口コミが良いものばかり
ちょっと前にニトリのロールふきんが話題になったけど、スコッティの洗って使えるもペーパータオルもおすすめ。
お皿拭きにつかった後、台拭きにまわして1日でポイしてます。
料理にも使えるので、茹でた青菜を絞るときや、鰹節でお出汁をとって漉すときにも便利!!ぜひ! pic.twitter.com/5PKuDzuJNp— うお🐟 & 2歳👦🏻 (@gyo298) December 18, 2017
ずぼらな私には台拭きを常に清潔に保てる自信はなく、もう無くすことにした!!
「洗って使えるペーパータオル」で息子のお手拭き、テーブル拭き、床拭きしてポイしようかと!!レビューで厚手ってなってたけどそうでもない印象。 pic.twitter.com/LMakHNLIn9— ワーママさちすけ 6歳息子&2歳娘っ子 (@sachi1016) February 26, 2016
洗って繰り返し使えるペーパータオル…思った以上に丈夫で、食器を拭いた後、キッチン周りから足元まで1枚ですみます…最後はゴミ箱にポイ‼︎…これから大掃除の季節に大活躍しそうです!(^ ^)b pic.twitter.com/jxYRRctqZc
— yun (@aromaminto) December 5, 2015
小さい子供がいるご家庭に使って欲しい
小さい子供って常に何かこぼしてませんか?
仕事から帰って来て、夕飯作ったかと思うと…
ママ
毎日…毎日…布巾洗って、洗濯して…この繰り返しが正直ストレスでした。
ペーパータオルを使えばそのままごみ箱にポイっとできるので、除菌、洗濯の家事作業が減り、時短になり、ストレスフリーになりました♡
ママ
お付き合い頂き、ありがとうございました。


コメントを残す