こんにちは。2児の母あみ(@ikuji2mama)です。
子供の習い事で人気の「スイミング」
我が家の長男は2か所違うスイミングを経験しています。
- ベビースイミングの時
- 年長から
2か所のスイミングスクールを体験して感じた事はスクールによってレッスン内容が違うこと!
ママ
こちらの記事では「習い事スイミングスクールの選び方」を紹介します。
習い事スイミングスクールの選ぶポイント・選び方
実際に習わせてる私が思うスイミングスクールを選ぶ時のポイントはこちら
- 料金・月謝を把握する
- 振替があるかないか
- 曜日や時間帯で選ぶ
- レッスン内容で決める
- バスの運行があるか、自宅前に通るか
- 駐車場の様子を確認
- ご近所・ママ友に確認する
スイミング選びに失敗した部分もあわせてこの点を気を付けて欲しいと思いました。
料金・月謝を把握する
スイミングスクールによって料金の設定が異なります。
我が家の近所のスクール4つで比較してみても最安値と最大値を比べると1500円程違ってきました。
入会金・事務手数料がかかるところもあり
振替があるかないか
お休みをしてしまった場合振替ができるか?お休みした場合何か月まで振替期間があるのか?
「振替」は通うスイミングスクールによって変わってきます。
ママ
片方が熱でスイミングをお休みする場合、家に残すわけにいかないので兄妹でお休みになってしまいます><
その場合融通がきくスイミングスクールだと安心ですね♪
息子の通うスイミングスクールはアプリから簡単に欠席連絡・振替の予約ができます♡
曜日や時間帯で選ぶ
兄妹でスイミングスクールに通わせたい方には特にココを考えてスイミングスクールを決めないと送り迎えが大変になるかと思います。
幼稚園・小学生の兄妹の場合、スイミングスクールによっては園児の時間帯・小学生の時間帯がわかれている場合があります。(クラスで分かれている場合があり)
小学校の終わり時間も曜日によって異なることが多いので、「クラスの時間の確認」「学年(年齢)の確認」をしておくと安心です。
ママ
レッスン内容で決める
2つのスイミングスクールに通わせて1番びっくりしたのがレッスン内容が全く違うこと。
ベビースイミングで通わせていたスイミングは、ベビー、幼児コースから腕や背中に浮輪をつけて早くから泳ぐ練習をしていました。
ですが、息子が年長から通っているスイミングは水なれコースではほぼ泳ぐ事はありません。浮き方・息つぎ・蹴伸びの練習をひたすら続けています。
ママ
せっかくスイミング習わせてるんだから早く泳ぐ練習させて欲しい!と思ってしまう部分もありますが、水慣れコース卒業したら一気に進みが早くなると思うと我慢かな。
スイミングスクールによって進み方は異なるのでレッスン内容を見てから決めると失敗しないで済みますね!
バスの運行があるか、自宅前に通るか
小学生以上だとスイミングスクールのバスを利用して通う子が多くなるかと思います。
- バスの空き状況
- 自宅前までバスが来るか(来ないなら近くてどこまで来るか)
- 安全管理
把握しておくことをおすすめします!!
我が家の地域は家の前までバスが来るスイミングスクールが少なく、徒歩5分のところまで歩いていかないといけません。
駐車場の様子を確認
場所によっては駐車場が狭くお迎えの時間帯に駐車場がいっぱいになって動けない車を見ることが多々あります。
ママ
- 駐車場の広さ
- 駐車場の料金が発生する・無料時間をチェック
特にスポーツジムに併用されているスイミングスクールの場合駐車場の料金かかるところがあり「1時間半まで無料」などジムによって変わってきます。
ご近所・ママ友に確認する
ご近所・ママ友などで情報収集が1番わかりやすいと思います。
ママ
すでに通わせてる方も他のママから情報収集してスイミングを決めた方が多いので、ママ友に聞いて気になったスクールの体験教室を予約してみましょう!
ママ
我が家が決めたスクール
- バスが通っていない
- 綺麗な施設
- 兄妹で通える時間帯がある/間に合う
- 振替の期間が長い
- 駐車場が広い・停めやすい
- 水慣れコースは泳がない
毎週見てる親からすると「水慣れコースは泳がない」にはせっかく月謝払ってるのに進んだ気がしなくてちょっと不満もありますが、聞いてから決めた事なので頑張って続けてもらいます!
スイミングを始める時に用意するものは?
各スイミングスクールから水着やバックの支給(プレゼントor購入)があるかと思います。
用意するものは確認してから購入しましょう!
まとめ
こちらの記事では「習い事スイミングスクールの選び方」を紹介しました。
選ぶ際に気を付けたいポイントはこちら
- 料金・月謝を把握する
- 振替があるかないか
- 曜日や時間帯で選ぶ
- レッスン内容で決める
- バスの運行があるか、自宅前に通るか
- 駐車場の様子を確認
- ご近所・ママ友に確認する
子供に合ったスイミングスクールに出会えますように!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメントを残す